高校野球寮生活の不安解消!!

こんにちは、

れいじです!

 

 

今回は、

これから寮生活不安だなー

と感じている方向け

記事になります

 

 

f:id:reiji1211:20230413232559j:image

 

寮生活は厳しく

嫌なことを考えている

と思います

 

 

しかし

 

 

 

実際は人によります!

 

 

自分次第で嫌な思い

楽しい思いをします

 

f:id:reiji1211:20230413232745j:image

 

 

この記事では

 

せっかくの3年間嫌な思い

ではなく楽しんでもらえるように

アドバイスしたいと思います!

 

f:id:reiji1211:20230413232825j:image

 

 

2つのことをし意識すると

楽しい3年間を送れること

間違いなし!!

 

 

1. 1人で孤立しない

 

 

f:id:reiji1211:20230413232922j:image

 

 

入寮初日1人でも

仲良くする友達を見つける!

 

もう一つ

自分に合いそうな

先輩1人に可愛がってもらう

 

 

それは自分から積極的に

コミュニケーションをとる!

 

f:id:reiji1211:20230413233146j:image

 

 

先輩に可愛がってもらうことで

他の先輩とも可愛がってもらう

ケースが増えます!

 

 

 

同級生の場合2人だと他の人に

話しかけやすくなります!

 

 

 

2.家事をある程度マスターする

 

f:id:reiji1211:20230413233235j:image

 

 

寮生活では自分の周りや

自分の方は自分でする

 

 

そのため家事ができないと

ストレスが溜まり、

野球に集中できない

いい生活が送れない

 

 

このように悪循環になってしまう

 

 

しかし

これは今すぐに改善

することができます

 

 

 

親の手伝いをする!

f:id:reiji1211:20230413233307j:image

自分のものは自分で行う

 

 

これらをすることで

楽しい寮生活を送ることができます

 

 

練習以外で野球が上手くなる方法

こんにちは、

れいじです

 

 

今回は

練習以外で野球が上手くなる

方法を伝授します

f:id:reiji1211:20230413231920j:image

 

 

それは

 

 

野球を見ること

f:id:reiji1211:20230413232002j:image

 

 

野球のどこを見ればいいか

わからないそこのあなた

 

 

みるべきなのは

技術ではなく、選手の動きです

 

 

つまり

 

ただ見るのではなく選手を

観察し自分に落とし込む

必要があります

 

f:id:reiji1211:20230413232101j:image

 

野球は一つのケースに

パターンが複数存在します

 

 

チームによっても

選手によっても変わってきます

 

 

見て参考になるものを

 

ベスト3発表します

 

 

3位

 

プロ野球

f:id:reiji1211:20230413232211j:image

理由は

プロは技術が高すぎるため

技術を見たいのであればおすすめです

 

 

 

2位

 

高校野球

f:id:reiji1211:20230413232238j:image

高校野球

監督が戦術を考えて指示しているため

技術以外にもたくさん勉強することが

多くあります

 

 

 

1位 

 

大学野球

f:id:reiji1211:20230413232301j:image

 

大学野球は監督の戦術

だけでなく

選手個人が考えて動く

ケースが多くなります

 

 

そのため

高校野球よりも学ぶことが

増えてきます

 

 

 

これは

今すぐに見て学べることです

 

f:id:reiji1211:20230413232429j:image

 

 

さらに怪我してる時

動けない時も見ることができます

 

これをすると周りと必ず差が開きます

 

 

 

 

どれだけ練習してもスタメンになれない人必見

こんにちは、れいじです。

 

今回は試合に出れる考え方を

紹介したいと思います。

f:id:reiji1211:20230303085651j:image

 

私自身小中では

上の代でも試合に出れていたのに

 

 

高校時代ではスタメンに

なることができませんでした。

 

 

しかし

 

 

その中で日々練習で

どうすれば出れるようになるのか

 

毎日考えて、自分の

やるべきことを考えました。

 

 

そうすると徐々に試合に

出してもらう機会

が増えてきました。

 

f:id:reiji1211:20230303085817j:image

 

そこで今回は

考えるべき事

TOP3を発表したい

と思います。

 

 

 

早速発表したいと思います。

 

 

 

 

第3位

 

 

 

自分のチームの特徴について

考える。

 

f:id:reiji1211:20230303085651j:image

 

要するに、自分のチームは

バッティング主体のチームだから

もっとバッティング

よくしないとなど

 

走塁できる人少ないから

走塁極めようなど。

 

このように

 

自分のチームにどのような

選手が求められるか

などを考えて、追求すると

試合に出る機会が増えていきます。

 

 

 

 

第2位

 

聞くことです。

 

f:id:reiji1211:20230303085854j:image

 

聞くこととは

指導者や大人に

悩みや自分の特徴を

側からどのように見えるのか

 

このように考える前に

聞いてそこから自分の

イデアが生まれます

 

 

 

第一位

 

自分の自己分析です

f:id:reiji1211:20230303085921j:image

 

自分の長所や短所

を理解して短所は治し

長所は伸ばすことが必要です

 

自分に合うプレースタイルを

見つけることが必要になってきます

 

 

このように

ただ闇雲に練習するのではなく

効率よく練習することが

人と差をつける一番な近道です

 

 

 

 

 

 

 

 

外野手必見!!守備の極意

こんにちは、れいじです

 

 

今回は外野の守備について

伝授したいと思います

f:id:reiji1211:20230303081805j:image

 

これから外野をやりたい人

上手くなりたい人必見です

 

 

外野は実は奥が深いです

 

 

外野を適当にやると

いくらでも点数が

入ってしまいます

 

 

逆に外野の守備が硬いと

点数が入りにくく

強いチームになります

 

f:id:reiji1211:20230303082010j:image

 

 

そこで外野のポイント

3つ挙げたいと思います

 

 

1、  1歩目の速さ

 

f:id:reiji1211:20230303082049j:image

 

1歩目が早いか遅いか

それだけで1秒分変わります

 

1歩分で取れるか取れないかでは

大きな差になってきます

 

 

ヒットになるのか

アウトになるのか

 

2ベースヒットになるのか

シングルヒットになるのか

 

まずはここを意識して

ランから取り組みましょう

 

 

2. 送球での確実性

 

f:id:reiji1211:20230303082156j:image

 

外野手は内野手以上に

送球が大事なります

 

なぜかとゆうと

 

内野手はタッチプレーが

少なくホースプレーが

多いからです

 

逆に外野手は

ホースプレーはなく

タッチプレーしかない分

確実性が求められます

 

肩の強さはもちろん大事

ですがそれ以上に

コントロールが求められます

 

 

 

3. 声の掛け合い

 

f:id:reiji1211:20230303082309j:image

 

外野手は一番後ろ

で守っているため

前が全て見えます

 

だから

 

内野手に声をかけてあげる

そうすると遠慮することなく

内野手も外野手ものびのび

プレーすることができます

 

 

まとめ

 

 

外野の守備は

能力よりも練習

すると良くなります

 

この三つは誰でもできて

すぐに取り組めることなので

 

今まで意識したことのない

人はぜひ試してみてください!

 

 

外野手必見!!外野手の練習方法

こんにちは、れいじです

 

 

今回は外野手の練習方法

について

発表したいと思います

 

 

野球は

投手、捕手

内野手外野手

存在します

 

 

それぞれ役回りが変わり、

練習方法も変わってきます

 

外野手だけど

上手くなりたい!

 

どのような練習すればいいか

わからない!

f:id:reiji1211:20230302223929p:image

とゆう方多いと思います

 

そこで今回は

 

外野手の練習方法

について伝授

したいと思います

 

 

1. スローイン

 

2. 捕球

 

3. 1歩目の練習

 

外野手に特に必要な

3つの練習方法を

今回挙げていきたいと思います

f:id:reiji1211:20230302224114j:image

 

 

1.スローイン

f:id:reiji1211:20230302224250j:image

肩の強さは強いに

越したことはないです

 

しかし

 

実は送球の確実性

の方が実は大事になってきます

 

外野手の場合

タッチプレーが多いので

少しコースがそれてしまうと

セーフになってしまいます

 

 

低い球で思ったところに

投げるという事を心がけましょう

 

練習方法は

 

ノックの時ネットをおきます

ネットの一番上を狙って

投げる方法がおすすめです



 

2、捕球

f:id:reiji1211:20230302224330j:image

捕球練習では

外野手の場合いきている打球

を取らないと意味がありません

 

ノックを打ってもらう

 

打球に対しての入り方

を意識しましょう。

 

投げやすい体勢でとる

 

この二つを意識しましょう

 

 

3.1歩目の練習

f:id:reiji1211:20230302224403j:image

ノックやバッティング練習

の時に前、後ろ、右、左

瞬時に判断できるよう

しましょう

 

適当にするのではなく

一歩目を心掛けましょう   

 

 

 

この三つを意識するだけで

外野手の守備は

完璧になります

 

 

 

ボールにバックスピンをかける非常識な簡単な方法!これをするだけで打球は飛ぶ

こんにちは、れいじです!

 

今回は前回打球を飛ばす

方法の1で説明したバックスピンを

かける、簡単な方法を

伝授したいなと思います!



 

指導者にバックスピンをかけろ

と言われるけど、難しくて

具体的な方法かつ、簡単な方法

は教えてくれないですよね?

 

さらに、かける意味みたいな事を

教えてもらえない方

多いと思います!

私もそうです!

 

しかし私が自分で見つけた

簡単なかけ方

それでどの様に変わったか

教えたいと思います!



 

この記事で説明するのは

 

 

 

1.バックスピンをかける理由

 

2.バックスピンのかけ方

 

3.バックスピンをかけるための

練習方法

 

4、自分が始めてから

どの様に変わったか

 

 

この4つを説明したいなと思います!

 

 

その前にバックスピンとは?



 

簡単に説明すると

 

ボールにかけるスピンを

逆回転にかけるという事です!

 

 

 

 

1.バックスピンをかける理由



打球が伸びていく!

打球が落ちてこなくなる!

打球が上がりやすくなる!

 

そうするとホームランに

なりやすくなります!

 

 

普通に打ってしまうと

打球が落ちたり、

ドライブがかかったり、

打球が上がらなかったりします

 

そうするとホームランに

なりにくくなります!

 

ホームランになりやすいか

なりにくいのか

それがバックスピンをかける

一番の理由になります!

 

 

2.バックスピンのかけ方



ボールに対して正面で打つ

ではなく少し下を打って、

あたる瞬間に手首を少しだけ

返す事を意識しましょう!

 

返す事により回転力が上がり

さらに伸びる打球

打てる様になります!

 

 

3.バックスピンをかけるための

練習方法



 

1.ティーバッティングの時に

少しボールの下を打ち

打球を真上に上げる練習をする!

 

2.手首を返しさらに高く上がる様に

レベルを上げていく!

 

3.バッティングの実践で

毎回打球角度が約

15度ぐらいの角度

で打てる様にする!

 

これができるようになると

自然とホームラン性の打球

多くなってきます!

 

 

4、自分が始めてどの様

に変わったのか



私は打球が低くて

強い打球で野手の間を抜く

様な打球ばかりでしたが

 

ホームランを打てる様になりたいと

思い始めて、バッティングの研究をして

いろんな動画や、人から

話を聞いて

バックスピンという存在を知りました

 

そこから練習を始めて、

徐々に打球が上がり始めて

2ヶ月後に初めてホームランを

打てるようになりました!

 

 

 

その様に体重を増やす以外にも

思考、練習方法を変えてみる

が大事です!

 

 

 

 

 

 

体重なんて関係ない!打球の飛ばし方

こんにちは、零士です。

 

 

今回は

 

誰でも飛ばせるスイングを

教えたいと思います!

 

 

体重軽いから無理!!

ホームランではなくて

ヒットでいい



 

そんなことはありません!

 

次の3ステップをやるだけで

今までよりも打球を飛ぶ感覚

が身につくと思います!

 

 

この記事では

打球を飛ばす3ステップ

を解説していきます

1.ボールにバックスピンをかける

 

2.スイング角度13から17度

 

3.スイングスピード135

 

順を追って説明いたします!

 

 

私は164センチ62キロでも

ホームランを打ったことがあります。

 

同じ様な体型の人の中では

パンチ力があり、なんでそんなに

飛ばせるの?って言われます!



 

実はパンチ力ではなく

今回の記事でやる3ステップ

をやったからです!

 

 

 

打球の飛ばすのは簡単なこと

ではありません!

しかしこの3ステップをやるだけで

最短で飛ばせるようになり、

 

周りにびっくりされる

様なバッティングができます!

 

前の記事では打率の上げ方を

中心にやっているので、自分に

合っている方から初めて

見てください!



 

 

 

 

 

 

1.ボールにバックスピンをかける



ボールの正面を打つのではなく

ボールの少し下にバットを入れ

ボールに逆回転を加えるイメージです!

 

 

そうする事により打球が

落ちにくくなり遠くに飛ぶ

イメージです!

 

2.スイング角度13から17度



スイングを平行に

振るのではなく

少し下から出すイメージです!

そうすると角度が

 

13から17度ぐらいになり、

ホームランになりやすい

角度になります!

 

 

3.スイングスピード135



この二つができると後は

スイングスピードを上げるだけです!

スイングスピードの上げ方は

 

重いバットではなく

軽いバットをふることです!

軽いバットを振ることで

 

早いスピードを体に

染み付けさせる事が

できるからです!

 

 

この3つを抑えることで、

打球が飛ぶようになります!

 

 

他の記事では打率の上げ方

などを紹介しているので

ぜひご覧ください!